装道礼法深石きもの学院
日本の伝統・きものを貴女の生活にとりいれてみませんか?
着物が着られるようになると、様々なことに興味が持てます。
日本古来の模様・色・文化など・・・知識は教養となり、品性として歳を重ねるごとに表れてきます。
当学院は着物の着付けだけでなくお手入れ方法や礼法など、お役に立つ様々な知識をお教えいたします。
装道礼法深石きもの学院:DATA | |
所在地 | 〒944-0023 新潟県妙高市大字西条300 |
TEL | 0255-72-5720 |
FAX | 0255-72-5720 |
URL | |
お取り扱い業種 | 着付け、着付教室、マナー教室、和裁教室、和装小物 |
営業時間など | 教室 09:00~21:00 ※きもの着付は時間問わず |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR信越本線・新井駅徒歩17分 (バス) ○吉木小学校前停留所・徒歩2分 (車) ○新井駅から5分 |
お役立ち情報 | 装道で着付を習うと・・・ ◇きものの資格が取得できる・公認きものコンサルタント ◇技術・専門的な知識が身につく ◇礼法も学べ美しい作法も身につく ◇お子様の晴れの日に着付をしてあげられる ◇お出かけでは注目の的 ◇プロとしてお小遣いも稼げる ◇国際交流にも役にたつ ◇眠っていたタンスのきものも活躍できる ◇見学・入学随時可能 きものが好きな方、興味がある方、お気軽にお問合せ下さい! |
装道礼法深石きもの学院の地図
[map:新潟県妙高市大字西条300]
着付け/装道礼法深石きもの学院の詳しい情報です!
■□■ 着付教室 装道礼法 深石きもの学院 ■□■
貴方のサイドビジネスとして、生涯学習として、コンサルタントへの道を歩んでみませんか?
それぞれの目的に応じてアドバイス、技術指導を行います。
きものを楽しく装いたい、資格取得に拘らない方も歓迎致します。
当学院は、「文部科学省・経済産業省認可、社団法人全日本きものコンサルタント協会
認定校装道礼法きもの学院」 の分院です。
装道を学べばひとりで美しく装い、礼法も学べ、生涯、女性のライフワークとなります。
*** 装道美学 ***
日本の文化である「きもの」は、その流れの中には「道」の思想があります。
きものの装いを道に高める装道を創唱し、きもの学院を開いた山中典士の服装哲学が
どのコースにもプラスされております。
技術の習得だけでなく、女性としての美しさを身につけて頂くための装道を
やさしくお伝えしていきます。
*** 装道着装 ***
教養としてのきものの着装から、専門家としてのきものコンサルタント養成まで
(社)全日本きものコンサルタント協会が認定する「きものコンサルタント」の資格が取得できます。
≪きもの教室≫
入門から資格取得まで目的に応じて学べます。
*** 装道礼法 ***
≪礼法教室≫
礼法を知ることは、人間関係を深めること。
日本古来の美しい形への理解を深め習慣化してゆきます。
礼法講師の資格取得コースも用意されています。
≪マナーコース≫
日常のマナーをわかりやすく実践しながら学びます。
マナー検定受験にチャレンジ可能。
大人から子供まで受講可能です。
≪こども教室≫
きものの着装を通じ、日常のマナーを学び
思いやりと感謝する心を育みます。
≪袋物教室・和裁仕立て≫
和装小物から、着物仕立て・お直しまでお受け致します!
【受講料】
入学金 2000円
受講料 4000円(月3回) 上級者コース 5000円(月3回)
【希望回数制あり】
1回2000円(ご希望に合わせて通えます。)
【テキスト】
1050円~(コースにより異なります。)
■□■ 着付プロ養成!仕事として技術を身に付けたい方の為に! ■□■
◆着付けの資格を持っているけど長年離れている方。
◆仕事としての収入を考えたいけれど、技術に不安のある方。
◆美容師さんで技術を身に付けたい方。
お気軽にご相談下さい!目的に合わせて対応させて頂きます。
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
コメントする